ホーム 安全情報 ベネズエラ概観 二国間関係 領事情報 文化 事業
リンク集 お知らせ ご意見・ご要望      

 

  基礎情報

 最新政治 情報

 バックナンバー

 最新経済 情報

 バックナンバー

 文化事情

 略史

 

 ベネズエラ・マンスリー政治情報(平成2410月)

 

政 治 概 況

1.内政

(1)7日,大統領選挙が行われ,チャベス大統領がカプリレス野党統一候補を約11ポイント差で下し4選を果たした。

(2)チャベス大統領は,マドゥーロ外相を外務大臣と兼任で副大統領に任命したのを含め計8閣僚を交替させた。

2.外交

(1)17日,ベネズエラ政府は,当地パラグアイ大使館員全員の国外退去を命じた。

(2)20日,ハウア前副大統領はキューバを訪問し,フィデル・カストロ・キューバ前国家評議会議長と会合を行った。

内 政

1.大統領選挙

(1)7日,大統領選挙が行われ,チャベス大統領55.13%,カプリレス野党統一候補44.25%の得票率(開票率99.9%時点)で,チャベス大統領が勝利し4選を果たした。投票率は80.56%であった。チャベス大統領はタチラ州とメリダ州を除くカラカス首都区及び21州で勝利した。

(2)全国選挙評議会(CNE)が選挙結果を発表した選挙当日の夜,カプリレス野党統一候補は敗北演説を行い,チャベス大統領は大統領府のバルコニーにて支持者に対し勝利演説を行い「21世紀の社会主義」を深化させる旨述べた。

2.閣僚の交替

(1)10日,チャベス大統領は,ハウア副大統領に替わりマドゥーロ外相を外務大臣と兼任で新たな副大統領に任命する旨発表した。

(2)13日,チャベス大統領は,大統領府大臣,内務司法大臣,情報通信大臣,農業土地大臣,先住民担当大臣,環境大臣の6閣僚を交替した。

(3)29日,チャベス大統領は,シルバ国防大臣に替わりアルフレド海軍提督を新たな国防大臣に任命する旨発表した。

3.州知事選挙

 12日,CNEに対する州知事選挙の立候補届け出期間が終了した。与党ベネズエラ統一社会党(PSUV)からは,マルドナド前先住民大臣(アマソナス州),エル・アイサミ前内務司法大臣(アラグア州),アメリアッチ元大統領府大臣(カラボボ州),ファリアス前大統領府大臣(コヘデス州),チャシン元内務司法大臣(グアリコ州),シルバ前国防大臣(トルヒージョ州),ハウア前副大統領(ミランダ州),マタ元国防大臣(ヌエバ・エスパルタ州)等元閣僚が立候補し,野党側からは,カプリレス・ミランダ州知事(元野党大統領統一候補)を含む現職州知事6名が立候補している。

外 交

1.第67回国連総会

 1日,バレロ国連大使は第67回国連総会において一般討論演説を行い,ラ米カリブ諸国共同体(CELAC),南米諸国連合(UNASUR),米州ボリーバル同盟(ALBA)等ラ米の地域統合組織の重要性,国連改革の必要性に言及すると共に,ベネズエラは引き続きチャベス政権の下,多極主義(pluripolar)及び多国中心主義(multicentrico)世界の構築を推進する旨表明した。

2.対コロンビア関係

 2日,マドゥーロ外相は,チャデルトン米州機構(OAS)大使がコロンビア政府とFARCの和平交渉におけるベネズエラ政府代表立会人(acompanante)になる旨発表した。

3.対パラグアイ関係

 17日,ベネズエラ政府は,ビクトル・カサルテリ臨時代理大使を含む当地パラグアイ大使館員全員の国外退去を命じた。

4.対キューバ関係

 21日,キューバ訪問中のハウア前副大統領は記者団に対し,「昨日(20日)フィデル(キューバ前国家評議会議長)と会合を行い,農業,歴史,国際政治等について5時間近く話をした。フィデルはとても元気であった。」と述べ,その時の写真を公表した。

 

ベネズエラ概観のトップへ

 

Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Venezuela

法的事項アクセシビリ ティについてプライバシーポリシー