日本入国用検査証明フォーマットの簡素化
令和4年6月10日
◎6月10日(金)から、日本入国に必要な出国前検査証明書の要件が簡素化されました。
◎ベネズエラ政府の発表によれば、6月9日の新規感染者数は52人、死亡者数は0人、累計感染者数は524,085人、死亡者数は5,722人となっています。
1 現在、日本への全ての入国者(日本人を含む)は、出国前72時間以内に検査を受け、医療機関等により発行された陰性の検査証明書を入国時に検疫所へ提示しなければなりません。
2 今般、出国前検査証明書の要件等が簡素化され、6月10日から、出国前検査証明書に記載すべき内容は以下の8項目となります。
(1)氏名
(2)生年月日
(3)検査法
(4)採取検体
(5)検体採取日時
(6)検査結果
(7)医療機関名
(8)交付年月日
3 検査証明書の様式については特に指定はなく、任意の様式でご用意いただけますが、上記2の必要項目が日本語又は英語で記載されている必要があります。今般の変更に伴い簡素化された厚生労働省の新様式は、以下の厚生労働省HPからダウンロード可能です。詳細は同HPをご確認下さい。なお、旧様式も引き続き使用することができます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
【参考】
○日本の検査フォーマットに対応可能なPCR検査機関リスト
https://www.ve.emb-japan.go.jp/files/100339513.pdf
◎ベネズエラ政府の発表によれば、6月9日の新規感染者数は52人、死亡者数は0人、累計感染者数は524,085人、死亡者数は5,722人となっています。
1 現在、日本への全ての入国者(日本人を含む)は、出国前72時間以内に検査を受け、医療機関等により発行された陰性の検査証明書を入国時に検疫所へ提示しなければなりません。
2 今般、出国前検査証明書の要件等が簡素化され、6月10日から、出国前検査証明書に記載すべき内容は以下の8項目となります。
(1)氏名
(2)生年月日
(3)検査法
(4)採取検体
(5)検体採取日時
(6)検査結果
(7)医療機関名
(8)交付年月日
3 検査証明書の様式については特に指定はなく、任意の様式でご用意いただけますが、上記2の必要項目が日本語又は英語で記載されている必要があります。今般の変更に伴い簡素化された厚生労働省の新様式は、以下の厚生労働省HPからダウンロード可能です。詳細は同HPをご確認下さい。なお、旧様式も引き続き使用することができます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
【参考】
○日本の検査フォーマットに対応可能なPCR検査機関リスト
https://www.ve.emb-japan.go.jp/files/100339513.pdf