海外在留邦人等向けワクチン接種事業(小児接種の追加接種(3回目接種)開始)

令和4年9月28日
◎10月6日(木)から、在留邦人等を対象とした5~11歳の小児接種の3回目接種が新たに開始されます。
◎小児に対する1、2回目接種も引き続き実施されます。
◎ベネズエラ政府の発表によれば、9月27日の新規感染者数は0人、死亡者数は0人、累計感染者数は544,355人、死亡者数は5,814人となっています。

1 9月6日に日本国内で5~11歳に対する新型コロナワクチンの3回目接種が開始されたことに伴い、海外在留邦人等向けワクチン接種事業においても、在留邦人等を対象とした5~11歳の小児接種の3回目接種を10月6日(木)から新たに開始します(小児用ファイザーのワクチンを使用)。小児に対する1、2回目接種も引き続き実施されます。

2 接種対象は、小児用ファイザーのワクチンによる2回目の接種から5か月以上が経過した5~11歳の海外在留邦人等です(1、2回目接種後、3回目の接種前に12歳の誕生日を迎えた場合は、3回目の接種時の年齢に基づき、12歳以上用のワクチンを接種)。詳細は以下の外務省海外安全ホームページをご確認ください。。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html

3 本事業により接種を希望する場合は、本邦入国時の水際対策措置にも留意しつつ、接種間隔を考慮した上で渡航予定・計画を立てるようしてください。

【参考】
○ベネズエラ保険省新型コロナウイルス関連サイト
http://www.mpps.gob.ve/index.php

○当館新型コロナウイルス感染症関連サイト
https://www.ve.emb-japan.go.jp/itpr_ja/COVID-19.html